BLUEGRASSとは?
| ここでは、僕が大学に入ってから、先輩に教えてもらったり ムーンシャイナー誌 等で仕入れた知識をもとに説明しています。 つまり僕の知識の範囲での説明となっているので それはちょっとちゃうでぇ〜というとこがあったら、教えてください。m(_ _)m |
BLUEGRASSというのはBILL MONROE& HIS BLUEGRASS BOYSという バンド名に由来しています。 このBILL MONROE & HIS BLUEGRASS BOYSが 初めて録音したのは1946年の9月で これがBLUEGRASSの始まりといわれています。 活動しており、既にラジオスターとしての地位を得ていました。 モンローブラザーズは、当時流行していたブラザーディオというスタイルで 兄チャーリーがギター、弟ビルがマンドリンでした。 ここで言うマンドリンとは、 椰子の実を半分に割ったような形のもの(クラシックマンドリン)ではなく、 ボディーの薄いタイプのマンドリン(フラットマンドリン)です。 1939年にビルが結成したのがブルーグラスボーイズです。 二人でスタートしたブルーグラスボーイズですが、 1945年には、マンドリン、フィドル、ギター、ベース、アコーディオン、という 楽器編成になっていました。 ブルーグラスボーイズのオーディションを受けました。 当時21歳であった EARL SCRUGGSです。 彼は、それまでにないバンジョーの弾き方である、スリーフィンガースタイルで メロディをだしながらドライブ感のあるバンジョーを弾くことができました。 彼の加入により、ブルーグラスボーイズの人気は決定的なものとなりました。 ビルモンロー(マンドリン)、レスターフラット(ギター)、 アールスクラッグス(バンジョー)、チャビーワイズ(フィドル)、 ハワードワッツ(ベース)、というメンバーで 冒頭に書いた、いわゆる「ブルーグラスの最初の録音」が行われました。 彼らのような楽器編成で、彼らのような音楽をやるバンドは他に無く、 いつしか彼らの音楽そのものがブルーグラスと呼ばれるようになりました。 ビルモンローは一つの音楽形態の創始者、 「ブルーグラスの父」と呼ばれるようになったのです。 いろいろなジャンルの音楽との融合を試みたりしています。 また、日本も含め世界中に広まっていきました。 ちなみにBLUEGRASSとはKentucky州の愛称であり、 また草の名前でもあります。
|